\ 最大50%OFFの衝撃プライス /
【48時間限定】9/29 ~ 9/30 23:59まで
【ロボット掃除機】と【コードレス掃除機】が安い
2023年4月19日に新発売されたサイベックスシリーズの最新型「サイベックスオルフェオ」。

大人気の「サイベックスリベル」との違いが気になって、購入に踏み切れない人はいませんか?
ベビーカーって高い買い物だし、買うならしっかりとデメリットや違いを知りたいと思う気持ちはよく分かります。
だからこそ、サイベックスオルフェオが本当に良いものかどうか、使っている人の声を聞いてから購入しないと、後悔することになります。
そこで今回は、サイベックスオルフェオの以下項目について解説します。
この記事を読めば、サイベックスオルフェオの良さが分かり、購入の参考になること間違いなし。
子供とのベビーカーライフを楽しい時間にしたい人は、ぜひ最後までご覧ください。

ちなみに今すぐ購入したい人は、「ダッドウェイオンラインストア」か「楽天市場」を使えば最安値で購入できますので、ぜひ使ってみてください。
\ LINEのお友達登録で500円OFF /
\ 楽天市場なら名入れシールか3,000円OFFクーポンがもらえる /


その他サイベックスシリーズの記事はこちら
この記事を書いた人

ひなた(ブログ管理人)
- 1歳、3歳の子持ち主婦
- 商品を買って後悔したくない人向けのまとめサイト(当サイト)を運営中
※当サイトは消費者庁・国民生活センター・文部科学省・農林水産省・厚生労働省のようなサイトでリーガルチェックを行っております。
サイベックスオルフェオとリベルの違いを比較(比較表)

「サイベックスオルフェオ」と「サイベックスリベル」の違いについて、比較一覧をご覧ください。
![]() サイベックス「オルフェオ」 | ![]() サイベックス「リベル」 | |
---|---|---|
型 | A型 | B型 |
参考年齢 | 生後1ヶ月頃〜4歳頃まで (生後1ヶ月~首座りまでは フルフラットポジション) | 1人でお座りできる生後6ヶ月頃 〜4歳頃まで |
素材 | フレーム:アルミ シート:ポリエステル ハンドル:合皮 | フレーム:アルミ シート:ポリエステル ハンドル:ウレタン |
カラー | 5色 | 6色 (ネイチャーグリーンは ダッドウェイオンライン限定) |
適応体重 | 〜22kgまで | |
製品重量 (キャノピー除く) | 6.1kg | 6.2kg |
製品サイズ(走行時) 幅×奥行き×高さ | 52×77×102cm | 52×71×102cm |
製品サイズ(自立収納時) 幅×奥行き×高さ | 47.5(※)×15.5×52.5cm (※後輪を外した場合) | 32cm×20cm×48cm |
座面の高さ | 45cm | |
折り畳み方法 | 片手 (1アクション) | 両手 (2アクション) |
肩掛け | できる | できない |
シートリクライニング | 4段階調整 (117°/123°/134°/155°) | お好みのポジションで調節可能 (約110°〜130°) |
レッグレストリクライニング | 2段階調節 | |
メッシュウィンドウ (日本限定仕様) | あり | なし |
ハーネス調節機能 | ワンプルハーネス | |
前輪サスペンション | あり | |
布地部分の洗濯 | 可能 | |
ショッピングバスケット | 耐重量5kg | |
トラベルシステム | CLOUDシリーズ、 ATONシリーズに適合 | |
アクセサリーの種類・価格 (税込) | 専用レインカバー:5,500円 トラベルバッグ:7,480円 バンパーバー:3,520円 (リベルと共通使用可) 新生児用インレイ:4,180円 | 専用レインカバー:4,400円 トラベルバッグ:3,300円 バンパーバー:3,520 (リベルと共通使用可) |
価格(税込) | 46,200円 | 27,500円 |
\ 楽天市場なら名入れシールか3,000円OFFクーポンがもらえる /


サイベックスオルフェオとリベルの違いを比較(機能等)

ここからは「サイベックスオルフェオ」と「サイベックスリベル」の違いの詳細について説明します。
参考年齢
![]() サイベックスオルフェオ | ![]() サイベックスリベル | |
---|---|---|
参考年齢 | 生後1ヶ月頃〜4歳頃まで (生後1ヶ月~首座りまでは フルフラットポジション) | 1人でお座りできる生後6ヶ月頃 〜4歳頃まで |
「サイベックスオルフェオ」と「サイベックスリベル」の大きな違い1つ目は、参考年齢です。
「サイベックスオルフェオ」が、生後1ヶ月頃から使えるのに対し、「サイベックスリベル」は生後6ヶ月頃から使用可能。
一般的に赤ちゃんが外出OKとなるのは生後1ヶ月頃。ベビーカーで赤ちゃんと一緒にすぐお散歩したい人には、「サイベックスオルフェオ」がおすすめです。

生後すぐにベビーカーを使う予定がない人は、サイベックスリベルでももちろんOK!
ハンドル形状・素材
![]() サイベックスオルフェオ | ![]() サイベックスリベル | |
---|---|---|
ハンドル形状 素材 | アーチ フェイクレザー | ハンドル ウレタン |
「サイベックスオルフェオ」と「サイベックスリベル」の大きな違い2つ目は、ハンドル形状・素材です。
「サイベックスオルフェオ」はアーチタイプの形状で、素材はフェイクレザー。
「サイベックスリベル」はハンドルタイプの形状で素材はウレタン。

ハンドルを持ったときの感触が良いのは「サイベックスオルフェオ」ですが、人によって好みが分かれるのでそこまで気にしない人も多いです。
カラー
サイベックスオルフェオ | サイベックスリベル | |
---|---|---|
ハンドル形状 素材 | 5色 | 6色 |
「サイベックスオルフェオ」と「サイベックスリベル」の大きな違い3つ目は、カラーです。
基本の5色は同じで、「サイベックスリベル」を「ダッドウェイオンライン」で買う場合のみ、ネイチャーグリーンが選択できます。
「サイベックスオルフェオ」のラインナップ

「サイベックスリベル」のラインアップ

サイズ
サイベックスオルフェオ | サイベックスリベル | |
---|---|---|
サイズ | ![]() (走行時) ![]() (折りたたみ時) (※後輪を外した場合) | ![]() (走行時) ![]() (折りたたみ時) |
「サイベックスオルフェオ」と「サイベックスリベル」の大きな違い4つ目は、サイズです。
走行時の大きさはほぼ同じですが、「折りたたみ時」はサイベックスリベルの方が小さいです。
「サイベックスリベル」は以下写真のように自転車のカゴに入れたり、飛行機の機内に持ち込めることを売りにしています。



「サイベックスオルフェオ」はサイベックスリベルにない肩掛け用のストラップが標準装備となっており、持ち運びには便利です。
\ 楽天市場なら名入れシールか3,000円OFFクーポンがもらえる /


折りたたみ方法
サイベックスオルフェオ | サイベックスリベル | |
---|---|---|
折りたたみ方法 | 片手(1アクション) | 両手(2アクション) |
「サイベックスオルフェオ」と「サイベックスリベル」の大きな違い5つ目は、折りたたみ方法です。
オルフェオとリベルの購入を迷う人が一番気にする部分はこの「折りたたみ方法」です。

以下の口コミを見ても分かる通り、「サイベックスリベル」は折りたたみが両手で面倒という意見は多いです。


「サイベックスオルフェオ」の折りたたみ方法

上記のように「サイベックスオルフェオ」は片手の1アクションで折りたためるのが一番の魅力です。
「サイベックスリベル」の折りたたみ方法
シートリクライニング
サイベックスオルフェオ | サイベックスリベル | |
---|---|---|
シートリクライニング | 4段階調整 (117°/123°/134°/155°) | お好みのポジションで調節可能 (約110°〜130°) |
「サイベックスオルフェオ」と「サイベックスリベル」の大きな違い6つ目は、シートリクライニングです。
「サイベックスオルフェオ」は新機構の4段階リクライニングとなっており、以下のようにほぼフルフラットになるのが特徴です。フルフラットにすれば、生後1ヶ月から使用可能です。


生後1ヶ月~6ヶ月の赤ちゃんを乗せるときは、以下の新生児用インレイがあると、乗り心地がさらに快適になります。


キャノピー(メッシュウィンドウ)
サイベックスオルフェオ | サイベックスリベル | |
---|---|---|
キャノピー(メッシュウィンドウ) | あり | なし |
「サイベックスオルフェオ」と「サイベックスリベル」の大きな違い7つ目は、キャノピー(メッシュウィンドウ)です。
「サイベックスオルフェオ」のみ、メッシュウィンドウがついており、暑い夏でも快適に過ごせます。

ちなみに、メッシュウィンドウは日本限定の仕様です。
さらにUPF50+のXLサイズのサンキャノピーもついており、大切な子供を紫外線からしっかりガードできます。(UPFとは紫外線保護指数のことで、UPF50+=紫外線カット率98%)


\ 楽天市場なら名入れシールか3,000円OFFクーポンがもらえる /


サイベックスオルフェオの悪い口コミ・評判




サイベックスオルフェオの良い口コミ・評判





\ 楽天市場なら名入れシールか3,000円OFFクーポンがもらえる /

サイベックスオルフェオがおすすめな人・おすすめじゃない人の特徴

「サイベックスオルフェオ」が最終的に自分に合う・合わないは必ずありますので、以下を参考にしてみてください。

「サイベックスオルフェオ」は1アクション、片手で折りたたみができるのが一番の魅力です!
\ 楽天市場なら名入れシールか3,000円OFFクーポンがもらえる /

サイベックスリベルがおすすめな人・おすすめじゃない人の特徴

「サイベックスリベル」が最終的に自分に合う・合わないは必ずありますので、以下を参考にしてみてください。

「サイベックスリベル」は自転車のカゴに乗るほどのコンパクトさが一番の魅力です。

サイベックスオルフェオを安く買う方法

「サイベックスオルフェオ」が購入できる場所は、以下の4つです。
- 「Amazon」
- 「楽天市場」(おすすめ)
- 「Yahoo!ショッピング」
- 「ダッドウェイオンライン」(おすすめ)
購入先で特におすすめなのが、「ダッドウェイオンラインストア」と「楽天市場」です。
- ダッドウェイオンライン専用の限定クーポンが定期的に出ている
- いつでも5%分のポイント還元あり
- 会員登録とLINE登録で500円のポイントがもらえる
- 楽天会員かつ楽天カードで購入すると、楽天ポイントが大量に還元される
- ダッドウェイオンラインストアより実質支払い額でみると安くなることがある
\ 独自のキャンペーンを定期的に実施中 /
【期間限定】その他ベビー用品も25%OFFのキャンペーン中
\ 楽天市場なら名入れシールか3,000円OFFクーポンがもらえる /

Amazonで商品を買う場合は、「Amazon Prime Mastercard」で決済すると、ポイントが+2.0%(プライム会員のみ)もらえるのでおすすめです。ちなみに、Amazonプライムは30日以内に解約すれば費用はかかりません。
\ ポイント+2.0%(プライム会員のみ) /
\ 初月30日間無料 /
サイベックスオルフェオに関するよくある質問

「サイベックスオルフェオ」について、よくある質問をまとめました。
【まとめ】サイベックスオルフェオとリベルの違いについて

「サイベックスオルフェオ」と「サイベックスリベル」はそれぞれにメリット・デメリットがあり、こっちが絶対におすすめ!と断言することはできません。
電車やバスでの移動が多い人、生まれてすぐに赤ちゃんとのベビーカーライフを楽しみたい人は、「サイベックスオルフェオ」の購入を検討してみてはどうでしょうか?
\ 楽天市場なら名入れシールか3,000円OFFクーポンがもらえる /

